今日は過去生を知る上で大事なことや順番とかについて書いていきます。
まずはじめに、
人は自分の過去生を知ると、
今の自分がすべきことが見えてきます。
課題や傾向が見えてくるからです。
ですが、それは
今の自分が今の自分のことを
知っていなければ
うまく使いこなせません。
言い換えると、今の自分が
自分であることを許していなければ、
本当の意味で過去生から学ぶことが出来ません。
いきなりなんか否定的なこと言ってしまいましたが、私自身の経験として、今の自分を適切に見てない時に過去生を知れば知るほど、余計に自分のことや自分の感情、本当にやりたいことなどがわからなくなってしまったことがあります。
【自分の感情なんか出さずに、ただやること】
そんな感じのやり方をしていた時代の話です。
わたしは今はこのやり方はしてません。感情的になるのはNGだけど、「感じること」は許しています。その上での過去生。その上での祈り。その上でのスピリチュアルです。
霊視鑑定をしている時にお伝えするアドバイスの中でよく届くのは
- 今の自分に対する守護霊様やご先祖様からのメッセージ
- 過去生の自分と今生の宿題や課題
があります。
そして、霊能力の開花を目指す場合には必ず
- ご先祖様にお会いする
- 守護霊様にお会いする
- 自分の過去生をいくつもみる
という練習があります。
霊視鑑定は、後者のこの3つの部分をたくさん練習した結果できるようになっていきます。(もちろん他にもやることはたくさんあります)
けど、鑑定でも講座でも
過去生を知ることや守護霊様などからのメッセージをいただく以前に、ちゃんと自分を知ろうとすること
ここが大前提でほんとに大事です。
もともと客観性があって落ち着いた人や、霊能力開花を目指す上で絶対ブレない軸がある人、あとは比較的男性などは、いきなりたくさんの過去生を聞いてもうまくそれを今の自分に当てはめて人生のプラスにしていきやすい傾向にあります。
ですがそうじゃない場合、特に自分の本音を後回しにしてしまいがちな人の場合は
「こうしたら運がよくなる」
「過去の因縁がこうだから」
なんてことをいくら聞いても今の自分の心は解放されません。
過去生で失敗したこと、過去生でやり残したことが今生の課題になっているのは事実です。
ただ、それを知ったところで、今の自分が自分のことをわかっていなかったらどうにもならんのですよ。

私もあなたも「今」を生きています。
過去生をいくつもいくつも聞いたところで、今は今です。
霊界に時間軸はなく
パラレルワールド的な捉え方も出来るため、
過去生も今の裏側で同時進行していることもあります。
けどそっち側には今、あなたの意識はありません。
こっちです。
あっちのことも意識したほうが良い時期もあるけど
基本はこっち、つまり今です。ここなんです。
だから過去生を知るより先に
「今」この瞬間の自分を生きること
「今」この瞬間の自分が感じる事を知ること
を優先して欲しい。
自分の魂を今の「個」を通して内側に潜って知っていくことです。
今の自分の魂は「今この瞬間」ここにある今の自分の肉体という「個」を通してしか経験出来ないからです。
過去生を知ることで今の自分への理解を
より深めることが出来るのは、
今の自分の魂の声に耳を傾けている時。
自分のプロを目指す上で過去生を知ろうとしていくことです。
過去生を知るから今の自分のプロになれる、
という考え方よりも私はこちらをおすすめします(*‘ω‘ *)♫
そうしたら、過去生は知れば知るほどもうほんと〜〜〜に
素晴らしい叡智となるから!今が楽になることもあるから!
その時知らされた過去生に「今やること」が見えてくるから!
先にまずは「今を生きる」にコミットすること。
そうしたら、どんな部分にも宇宙からのメッセージ、
ヒントを感じられるようになっていきますよ。
霊視鑑定のお問い合わせは下記からどうぞ。
それでは本日もありがとうございましたー!