先日、レジでお会計のとき
- あいさつナシ
- 片手でレシートや釣り銭を返す
- 「ありがとうございました」もナシ
っていう時がありました。
その接客を受けた時、
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもよかった
んです。
怒りも悲しみもなく、
「( ´_ゝ`)フーン」
って感じ。
昔は憤慨してたはずなんですが、
今は
私達は今日に至るまでの背景が
お互い違うからなぁ
って思うことが増えてきました。
相手の態度の悪さは
自分の幸せとは関係がない
と思えた時、
「期待しないこと」
っていうのがほんとの意味で発揮されていると思う。
昔だったら、
もしあいさつもせず、釣り銭やレシートを
片手で差し出し、ありがとうございますの
一言もなかったら
マナーがなっとらん!!!!!
挨拶は仕事の基本だろうが!!
それで給料もらうとか許せーん!!
って、イライラしていたと思います。
直接文句は言えませんけど、、、
心の中では罵詈雑言でしょうね。
ほんとこれは
「勝手な期待」
を寄せてしまっているから、感じることだと思います。
こういう勝手な期待ばかりをしていると、
相手の素性や背景を想像できずに
- 自分ができていること
- 自分が求めていること
- 自分がされたいと思うこと
などを相手が満たしてくれなかった時に
怒ったり悲しくなったり
感情的になりやすくなる。
つまり自分勝手な性格になりやすくなる。
おかげで、私はとっても自分勝手な性格です^^;
最近は全然行けてませんが、
私は今まで一人旅でいろんな国にいきました。
様々な国、土地の雰囲気や人の特徴を
みてきた経験があって、
(土着的な旅が好きだったもので)
そのうえで、日本人として
日本人の勤勉さも知ってるし
おもてなし文化も知ってる。
けど日本人でもクソみたいな接客をする人は
大量にいるし、日本だけが優れてるとも思わない。
こうやって、
自分の国を内側と外側、両方の視点から
みる経験を積み重ねてきたからこその
「私達は今日に至るまでの背景が
お互い違うからなぁ」
という”期待しない”捉え方に至ったわけです。
私の場合は、旅というアクションで
見聞を広げた結果、あとは他の色んな気付きなどが
スパイスになった至ったもので、
過程は人それぞれです。
このブログをお読みの皆様なら、
「人に期待しないことです」と
言われることは、きっと多いと思います。
仏教でも自己啓発でも
守護霊様メッセージでも、
よく聞く言葉だと思います。
けどこの言葉の通り信じてやる前に
やることがあったんです。
言われてすぐ「期待しない」って頑張っても
苦しくなるし空回りすると思う。
ちゃんと自分で明らかにして
感じること。
それをすることが大前提なんです。
自分で感じるものがないのに、
ただ人から話しを聞いただけで
先入観・決め事・思い込みを持って
「私は人に期待しないようにしました」
ってすると、うまくいかないと思います。
あと、もし嫌な接客を受けて
その時「このやろーーーー」って嫌な気分や
怒りが湧いてきても、それはそれで無視しないことです。
感情が出たなら、それを明らかにして
自分で受け止めて、期待しない生き方に
シフトしていけばいいの。
最初から誰に何されてもどーーーーーでもいい
って思えないからって、それが
優れてるとか勝ってるとかではありません。
(だから私ももちろん、理不尽な扱いを受けたと感じた時とかですぐに「無」になれず、感情的になって怒ったりするし、そいつのことは心の中でボコボコにすることもあります。笑)
人間界をうまく生きていく上では、
ある程度の想像力を働かせていくことも必要です。
そのうえで、やっぱり色んな人に出会って
色んな場所にでかけて、自らの見聞を広げて
全体を見る経験もとっても大事!
そこからの、
あきらめた生き方、
期待しない生き方。
を、していけると、
自分の幸せって、ほんとに自分次第で、
他人に左右されることがどんどん
減っていきますよ♡
クソ店員に出くわしても、いちいち
ぎゃー!ってならない。
もっと高みの見物みたいになってくよ。
神様仏様視点ですねーー^^
昨日の木(忘れてた)
今朝の木
途中から見た人は、木の連投に
「なんのこっちゃ」
ですよね^^;
紅葉する様子を定点観測するっていう理由をつけて
毎朝強制的に外を散歩するようにしています。
撮影された木の数だけ、私は健康になるということですね(笑)
というわけでまた明日。
今日もありがとうございました〜〜